横浜を中心として、神奈川・東京エリアのポスティングを行なっているカナオリの料金や特徴をまとめています。
カナオリは、横浜はもちろん、神奈川県や東京都でのポスティングを依頼できる業者です。いろいろなプランが用意されていて、配布したいチラシなどの媒体に合わせた提案をしてくれます。
神奈川県で地域密着型の営業を40年続け、取引企業は3,000社を超えるのだそう。クライアントからの信頼が厚い企業です。
カナオリは、ポスティングサービスはもちろんのこと、総合広告代理店として様々な広告ツールのコンサルティングをしてくれます。チラシのデザインから印刷、配布までを自社制作で行い、低コスト化に成功しています。
また、国勢調査や商業統計などを活用して検証データを作成。広告宣伝の効果を高めるためのマーケティング業務も行なっています。中小企業では難しい、広告宣伝のプロフェッショナルによる企画を受けられるので、宣伝部門のパートナーとして最適です。
そのほか新聞折込チラシ、ポスター、ノベルティ、のぼり旗、WEBなども手がけているので、広告宣伝のコンサルティングをワンストップで任せることができます。
カナオリは、料金プランをWEBサイトなどでは公開していません。その代わり、プランの内容や最小ロットなどの情報を手に入れたので、こちらをご紹介します。
戸建てのみ、集合住宅のみ、あるいは軒並み配布のプラン。最小ロットは5,000枚から。
GIS(地理情報システム)を利用して、商圏やターゲット層をマッピングし、狙った顧客層に効率よくポスティングするプランです。世帯人員や年齢、年収などでセグメントを選べます。
配布期間が長めになるぶん、@0.5~1円の割引が受けられます。
投函禁止などの注意書きのある建物の配布をやめ、その分配布エリアを広げるプラン。5,000〜30,000部までの配布が可能です。
A4の送付状とプレゼント告知、そしてチラシとプレゼント応募ハガキを透明の袋に入れて配布するプラン。富裕層にリーチする、プレミアムなサービスです。タワーマンションのほか、年収の高い世帯が多い戸建て・分譲マンションに配布するサービスも展開しています。
心惹かれるデザイン広告を作れる業者とは?
人を動かす広告デザインを作るためには、店舗の特徴・地域の特性・広告の効果など、さまざまなことを理解していなければなりません。デザインからコンサルティングまでトータルサポートしてくれる業者を3社紹介!
横浜のポスティングコンテンツ一覧
※ランキングほか、このサイトで公開されている情報は個人的に収集・調査したものです(2017年9月13日現在)。
最新の情報については公式サイトにてかならず確認してくださるようお願いいたします。
※チラシに使われている店舗情報の掲載についてはお店に許可を得ております。
※店舗の住所等については伏せさせていただいております。
Copyright (C)横浜のポスティング業者のデザインを徹底比較! All Rights Reserved.